ここから本文です
投稿一覧に戻る

新 株式投資掲示板の掲示板

NTTが研究開発中の光半導体は、発熱0、速度が現行半導体の125倍になると言われています。
つまり、今は電気で半導体を稼働していますが、それを光で動かす半導体です。
今のまま、電気で半導体を動かすと、莫大な電力が将来必要とされています。
それは発電不可能なレベルまで増えるので、電気以外で稼働する半導体が求められています。
それをNTTが2032年ごろまでに開発するそうです。
NTTの株価が将来大化けする可能性がありますね。

【小学生でもわかる】半導体とは何か?【大人の学びなおし】
https://youtu.be/VWVqqyhlcu0