ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2023/08/18〜2023/08/19

🐱おまけ。今回のARM株買い取りを最初に報じたWSJの記事を全文転載。
ARM株25%をSVF1に出資するのは、サウジUAE側がファンド出資時にSBGに飲ませた条件だった。「将来よい金になるであろうARM株を、ファンドに取り込んで保険にしておきたい」という彼らの目論見は一応うまくいった。

( 🔽 WSJ 23/08/19 )

『ソフトバンクグループ(SBG)は先ごろ、傘下の「ビジョン・ファンド1(VF1)」から英半導体設計大手アームの株式25%を取得した。この取引でアームの企業価値は640億ドル(約9兆3000億円)余りと見積もられた。事情に詳しい関係者が明らかにした。

 今年最大級と目されるアームの新規株式公開(IPO)を9月に控え、今回の株式取得はSBGが待望のIPOでどれだけの評価額を目指し得るかを示唆するものだ。

VF1から株式を取得したことで、SBGにはIPOで同水準またはそれ以上の評価額を達成するよう圧力がかかりそうだ。SBGは2016年、アームを約320億ドルで買収。アームの半導体設計は、大半のスマートフォンやモバイル機器に採用されている。SBGはその後、革新的なテクノロジーへの投資を目的に設立したVF1にアーム株25%を80億ドルで売却していた。

 SBGは今回の取引によって、VF1の最大の出資者であるサウジアラビア政府系ファンド(SWF)のパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)とアラブ首長国連邦(UAE)アブダビの政府系ファンド、ムバダラ・インベストメントから事実上、アーム株を取得したことになる。SBGは1000億ドル規模のファンドであるVF1に280億ドル近く出資している。

SBGは既に残りのアーム株75%を保有していた。今回の取引でVF1が保有していたアーム株の価値は160億ドル超と、2倍余りになった。これまで高い期待に応えられていなかったVF1には珍しい勝利となった。』