ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2022/11/23〜2022/11/24

ここはまともな投資会社?、儲からない会社群に多くのお金をぶち込んで。何兆円も。
それも、中国系の非上場。アメリカからの規制で、米国上場なんて無理。
アームの上場がすべてだった この会社はお先真っ暗。

転売できる相手はないよ。塩漬けですよ。アリババ株切り売りで何とか決算のりきった。新規投資は禁止みたいだから、今の事業計画ではもう打つ手がない状況。
借りているお金の金利払いが関の山。

赤字なのに株価6000円over. おかしくね?

  • >>1074

    最近の株価は完全に株価操作!

    6,000円もしている株価が連日終値で何円の世界は不自然だろう。

    まるで何百円台の株価の動き。

    結局、債権売り出し期間中だから
    証券会社がファイナンス会社本体の株価が下がると不人気で
    債権の売り出しが進まないから発行体の株価の安定操作をしているのだろう。

    こういう動きは過去にもよくあった動きで
    この行為自体、本来なら株価操作だから
    決して良い取引ではないのだが

    大体ファイナンス中は昔からこういう事は
    当たり前のようにやっていた。

    問題は債権を発行する会社...バンクグループの財務内容がファイナンスするにふさわしい会社かどうかで

    借金まみれの会社が更に借金を
    増やす訳だから決していい事ではない。

    大体、赤字経営の会社が債権を発行する行為自体は今の楽天も同じだが

    資金が足りないから株式市場での調達は認められている行為ではあるが....

    発行体の株価の安定操作は投資家が判断をあやまるので決して良い行為とは言えない。

    あとは投資家が債権売り出しに対応して買うか買わないかだ。

    今の狭いレンジでの株価の動きはそういう事。
    皆、不信に思っているはず。