ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ベルク【9974】の掲示板 〜2015/04/07

食品スーパーは増益基調は続きそうだね。
消費税が8%に変わったところを小賢しく利用して、利益率を上げている。
なにせ、消費税が5%だったとき、5%消費税込で98円だったものが、今は98円で消費税別、8%の消費税をそっくり乗せているんだから(前消費税5%を戻しておらず)、利益率は大幅に改善する。
また、前の5%が乗っかっている商品に、新たな消費税3%をそのまま載せているやり方も多く見られる。
高齢者、主婦など、価格や原価のからくりなどが分からない人たちは、ころりと騙されてしまう。
海千山千のスーパーは、顧客の盲点を突いた小賢しい商売をやっているよ。
すべて、万事がそうではないが、よく見ると、あっちこっちの店、あっちこっちの商品と、そんなものが多く見られる。
材料が上がった、ガソリンが・・、などなど理由をつけているが、それも多少あるだろうが、実態はほんの一握りの商品だろう・・と思う。
要するに、知識の乏しい高齢者、主婦を、手玉にとった商売を、この時とばかりやっているのが現実だろう。
大手ではその点、常識が勝るようで目につくほどではないが、ここも良く利用するが・・このクラスでは・・・。
買い物にも、勉強が必要ですぞ。