ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日邦産業(株)【9913】の掲示板 2020/06/26〜2021/03/25

ここの株価からどう動くかだろうね。明日寄って700円台半ばで引ければ良いかなと思ってる次第ね。さすがに、明日も、ストッポで寄らないってことまで思うと欲の掻きすぎだな。ただ公開買い付けどうなるかまでは、ある程度の株数持って相場を眺めようと思ってるんだよね。日邦産業経営陣にとって一番良いのはTOBを打ち返すかMBOで上場廃止とする対抗策だろうけれど財政的に、無理だろうね。ここまで経営を下降させ財政的余裕や金融機関との連携も、おろそかにして来てんだから資金調達も、無理だろうね。

なんだか岩佐社長と三上取締役が音頭をとってマクロスと渡り合った質問書等を読むとむなしさとバカさ加減が思い出され笑み出ちゃうんだよね。ホントのバカなんだろうな。プロパーの3人の取締役はね。この公開買い付け騒動で得したのは、佐々木べジ氏とその弁護士事務所と日邦産業へ一番アドバイスした弁護士事務所だよね。両弁護士事務所は、勝敗かかわらず手数料貰えるんだからね。最大のバカで損したのは、プロパー取締役だよな。なんでうちなんですか~のセリフを言っちゃった時に、この勝負は、ついてたんだろうね。現在の日邦産業は、今後の対策を楽観的に、練って頼りのソレキア負けた弁護士事務所へすがってるんだろうね。3人のプロパー取締役いや岩佐社長と三上取締役の決断は、現従業員へとって最大のミスだったろうね。まあ株主にとっては、良い結果だったのでこれ以上ディスらないようにしないとね。川に落ちた犬を叩くなんてマネしたくないからね。