ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヤマダホールディングス【9831】の掲示板 2022/04/26〜2022/05/06

>>2064

> > 自社株買いなんかより優待元に戻すだけで株価も元に戻るのに無能な経営者
>
> ヒノキヤを円満に完全子会社化するには、ヒノキヤのオーナーであり大株主である黒須氏を納得させないといけないという事情もあったんでしょうね。
> ちなみに、完全子会社化に際して、ヒノキヤは、発行株式の9.3%に相当するヒノキヤの自己株式を4月27日までに消却することになっており、公平の原則から、ヤマダも、自社株買いするということだったんでしょうね。
>
> なお、市場から約24%の株式を自社株買いすると、優待にかかる経費は大幅に削減できます。
>
> そして、後日、優待を改善する際の負担も大幅に減り、優待改善をしやすくななります。
>
> 結構考えていると思いますよ。

鋭い指摘です。
こういう鋭い分析のできる個人投資家の少ないのが実に残念。馬鹿なことしか言えないイナゴが多すぎ、個人投資家の殆どが負け組というのもむべなるかなです。