ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ヤマダホールディングス【9831】の掲示板 2020/10/17〜2020/11/24

優待目的にひとつだけ持ってるけど、PERもPBRも妥当な範囲内で配当性向も33%と常識的で健全、自己資本比率も50%超えてて倒産する可能性は小さい。
配当率の2%は一見低そうだけど優待を加算すれば不満は無い。
一口だけだから株価の変動は気にならないけど、500~550は妥当な所だと思いますよ。
多角化は人口が減る国内環境から、売り上げや利益をを維持するのに避けて通れないでしょう。
海外進出する手はあるが、多角化と同様に高リスクで、精通した人材が居ないなら海外は止めた方が良いと思います。