ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャパンシステム(株)【9758】の掲示板 〜2015/04/15

マイナンバー関連株に物色の矛先、ITbookやラック、セキュアなどがにぎわう

マイナンバー関連としてネットセキュリティーを手掛ける銘柄に物色の矛先が向かう場面がみられた。マイナンバー関連株としては、NRI <4307> やCTC <4739> 、NTTデータ <9613> などが挙げられるが、値動きの軽さから小型株が選好されたようだ。
ITbook <3742> が3日続伸。一時177円高の1197円まで買われ、3月17日に付けた年初来高値1154円を更新したほか、ラック <3857> も続伸し、同166円高の1335円まで買われ13日に付けた年初来高値1200円を更新した。アズジェント <4288> は急反発し、同58円高の725円まで買われ、ジャパンシステム <9758> も3日ぶりに急反発し、同100円ストップ高の790円まで買われ、3月20日に付けた年初来高値739円を更新した。セキュアヴェイル <3042> が前日比150円ストップ高の1029円まで買われた。
市場では、「直近の株価上昇で、動かすことができる資金が増えた個人投資家が、マイナンバー関連として物色の矛先を向けたようだ」(中堅証券)との声が聞かれた。
15日終値は、ITbookが170円高の1190円、ラックは125円高の1294円、アズジェントは48円高の715円、ジシステムは75円高の765円だった。セキュアは150円ストップ高配分で1万株超の成り行き買い注文を残した。

提供:モーニングスター社