ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 〜2015/04/15

>>45524

あったまわるっ!なんなんこいつ、もはや頭悪い通り越して精密検査受けてしかるべきレベルだわ。「大量」って言葉に偏見が入ってるって自覚がないわけか。大量って言うんだから「何と比べて?」って聞いてるのに、「優劣は論じてない(キリッ」って頭おかしすぎんだろ。

「RMTでバンした総数を公表してない」ってのも嘘な。FF11/FF14/DQ10を管理してるスペシャルタスクフォースは時々公表してる。お前が知らないだけ。お前がやってるゲームでRMT対策がされてなかったってだけ。ああ、なんなら「俺が知らなきゃ存在していないのと一緒!世界ではそう認められている!(キリッ」とか言ってみる?ウケるわー。

そして首が飛んだってのは「公表された事実」な。本人から公表された事実なら侮辱にはならんの。わかる?「公表されていない事実」なら侮辱になることもあるし、「公表されていないデマ」なら信用毀損や風説の流布。

ただし「バカアホ」なんかの感情論に基づく罵詈雑言はそれが事実と証明することなんて不可能だから、「侮辱」にしかならない。例えば自分で「私はバカです」と言ってる人に「バカ」って言った場合、「バカ」ってのが数値化できない=それが事実であると証明できないから、それは「公表された事実」にはならんから、侮辱になるわけ。

ちなみに株価の操作を目的としないデマなら、信用毀損にはなっても風説の流布は認められないことがある。けど、株の掲示板にわざわざ書き込みにきて、「その意図はなかった」なんて言い訳が立つわけないことはわかるよね?ここはそういう掲示板なの。ってかデマ書き込んで株価が大きく変わって、その株で儲かったり特定の意図した誰かに損失を与えたなら、ここの掲示板じゃなくても風説の流布は認められる。

だから、「ユーザ感情」なんてものが数値化できるんならやってみろって言ってんだよ。数値化って聞いて条件反射的に「アンケートでは(キリッ」とか馬鹿なこと言うなよ?「いつ誰が誰を測っても計測することができる手段を用いて、誰が見ても偏見が入る余地が一切ないデータ」のことを言ってんだぞ?あんたのRMT発言についてどこの何と比べてどれくらいスクエニのが多いのか、その公表された事実を示せ、さもないと逮捕されるぞってわざわざ教えてやってんだよ?

「事実」って言葉は法的にはそこまで重い言葉なんだよ。わかってんの?ここまで頭悪いとは思わんかったわ。こんだけ言われてもまだ何かいうつもりなら、いいよ、あなたが逮捕されないように協力してあげるからさ?

  • >>45526

    頭悪いねw
    勝手にFFの話と誤解した挙句に「FFでは発表されてる(キリッ」もう何と言うか妄想一直線www。
    何と比較する必要もないでしょ。
    いつFFとかDQの話だって言ったの?妄想に基いてよくそこまで暴走できるもんだと感服。
    こっちのやってるゲームじゃまともに動いてるアカウントと比較して半数とは言わないけど3割くらいは意味不明なわけのわからない名称のついたアカウントだって言ってる。
    全体の3割近い謎アカウントは大量っていわないのねwww。

    それと「首が飛んだ」ってのも事実の問題じゃなく『表現が侮辱的』って言ってるんだけど?
    スクエニから公表された文書に「首を飛ばしました」って書いてあるんならそれもいいけどねwww。

    大体においてこの書き込みが原因で一定の株価の影響があるっていうならそれこそ証明してみれば?。
    デマとか信用棄損とか書いてるけど事実ならならん罠。

    ちなみに君の好きな法律用語なら情状という言葉がある。
    どうやってそれを数値化すんの?。
    法的に感情とかその辺の数値化されないものが一切無関係だっていうならその辺の用語もあるわけないよね?。
    事実であってもそれを解釈する方法は無限にあって君の考えてるような狭い世界だけの話じゃないのよ。

    繰り返せば「首が飛んだ」って言葉もこれが故に侮辱になる場合はなる罠。
    自分にはとことん甘い判断で『侮辱にならない』と強弁すればいいと思ってね?。
    はいブーメランおつwww