ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 〜2015/04/15

ユーザーを楽しませようという姿勢が見えない限り回復はないと思いますけどね。
誰がゲームを買うんでしょうね?。
誰が課金するんでしょうね?。

つまらないゲーム作られても買いませんし課金しません。
既にスクエニ運営には不信感しかないです。
トラブル起きても知らんぷり、鯖が重くても対策しない、RMTの取り締まりは甘いうえに一過性、ユーザーへの報告もない、イベントは変わりばえゼロの使い回し、まともにユーザーと向かい合うためのツールすら用意しない・・・サポセンに通報してもテンプレートを、しかも関係ないテンプレを送り返してくる始末でまともに読んでいるとも思えない。

まあまだまだありますけどユーザーの不信感を増幅させたのは誰の責任でしょう?。
「デバッグはユーザーにやらせればいい」「社会人がこの時間にレスするんだ」とユーザーをバカにする社長やプロデューサーがユーザーに信頼されるわけがない。

累計のID総数はドヤ顔で公開されてますけど各ブラゲなどの「今現在の課金継続数」「月間の課金総額」はどうなってます?。
それがユーザーのあなた方への評価ですよ。