ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スペース【9622】の掲示板 2015/04/09〜

>>111

こんな感じ。
1株未満→ 12/30時価で会社が買い取り
1〜99株→ 単位未満株式なので、(1)市場で売買できないけどそのまま保有継続するか、(2) 会社に単位未満株式の買取を請求するか、(3) 買い増し(100株に達するまでの株数)を会社に請求するか、いずれかになります。(2)(3)は請求時の時価での取引になります。
高額での買取とか、安く買い増しはないです。
ーーー
今回の分割は、20年以上前までの古い株式業務の経験を持つ人が決めたことでしょう。
現代の株式の知識があれば、コストがかかるだけで意味のない、このような分割は普通やりません。