ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 2021/03/25〜2021/04/25

思うんだけど ホント情報って漏れてるんだろうな!と感じます

その理由として以下のシナリオ、

まず 再稼働に係るニュースが出る事を予測して
(ほぼほぼ出る事が解っていて) 
21日と22日で慌てて大量仕込み
(出来高が増えている)

22日引け後 
幾つかの証券会社が レーティング強気、目標株価引き上げの
アナリスト情報を出して プッシュ プッシュ 猛プッシュ!
私の知る限り、アナリスト情報が4つ位出ており
他銘柄の場所でもニュースになってました
(私は関電の株を持ってませんが 他のニュース蘭でこの情報を知り買いたくなった1人です)

23日
それを見た既保有者が買い増し、他の一般投資家達が買いに入り株価は上昇

引け後
お約束通り 再稼働絡みのポジティブニュースが出て
夜間取引を見ると株価は当然上昇している

更に! 更に! 
良い事続きで週末のダウが上昇、連動して日経先物も上昇
 
21日、22日で大量仕込みした奴がシナリオ通りと大笑い
(大量仕込みしたのは証券会社関係者ですかね?)

勿論、仕込んだ人は28日引け後に一斉発表予定の
電力株決算内容も大方解っていると思うので
(私は多分良いと思います)
高みの見物と言う所ですかね?

(売りは30日に半分 残りはGW後に、
何しろ好業績ならば買いはどんどん入ってくるでしょうからね。
短期で大量の利益を取れる)

とまぁ 以上のシナリオです
うーん 考えすぎですかね?