ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

関西電力(株)【9503】の掲示板 〜2015/04/28

儲かるんだったら、大手がこぞって参入してるはずでしょ。
それと、政府が買取価をどんどん上げて電気代に上乗せされちゃあたまらんわな。
責任取らない民主党だから、高い買取価格言えたんじゃないかな。
ってか、個人向け太陽光発電って初期投資回収に何年かかるのかな。
大手が入ってきて発電量が多くなって買取価格が下がってきたら、個人は、投資金回収できなくなったりして。
ここの株価は、じりじり上向きで、原発再稼動ニュースで爆上げで、そのあと急降下 www。
素人の思いつき意見です。投資は、ご自身の責任とご判断でね www 。

  • >>43865

    嫌われるのを承知で・・・全てにツッコミ入れてみます・・・(^∧^)

    >儲かるんだったら、大手がこぞって参入してるはずでしょ。

    何故儲からないのでしょうか・・・???
    儲からない様な買取価格や電力会社の無理な条件が有るからです・・・
    本来なら電力会社側が全て買い取れるように、設備や条件を整備すべきものを・・・
    発電する側に義務付けているのが問題なのじゃ・・・


    >それと、政府が買取価をどんどん上げて電気代に上乗せされちゃあたまらんわな。

    上乗せ額が一般家庭で数百円にもなれば出てくる話であって・・・
    数十円の現状で言うべきことではないぞ・・・
    それを言うのなら、電気代として500円以上負担させられている・・・
    電源開発促進税や核燃料税を問題にすべきじゃ・・・
    たまらんのは・・・
    こんなことも分からず、分かった様に書き込む人が居ることじゃ・・・


    >責任取らない民主党だから、高い買取価格言えたんじゃないかな。

    政党に関係無いでしょう・・・
    再エネ発電を普及させるための法案である・・・
    その生命線である買取価格は高目で当然・・・
    普及しないように、それを下げたのは何処のどなたなのでしょうか・・・

    つづく・・・

  • >>43865

    >ってか、個人向け太陽光発電って初期投資回収に何年かかるのかな。

    普通十年です・・・
    そんなことも分からず・・・色んなことを良く言えますね・・・
    投資効果は5%以上になるでしょう・・・
    賃貸物件の様に固定資産税は要らない・・・
    入居率の減少や火災・人的トラブルのリスクもない・・・のも有利です・・・
    何せ、太陽様は土日も休まず・・・年間の発電量はほぼ一定・・・
    家賃の滞納も在りません・・・^ー^;


    >大手が入ってきて発電量が多くなって買取価格が下がってきたら、個人は、投資金回収できなくなったりして。

    貴方の言ってることは自己矛盾です・・・
    この冒頭に・・・大手が参入してないと・・・言いながら・・・
    ここでは、大手が入ってくるのですか・・・

    個人も企業も同じです・・・
    初期の買取価格が最後まで変わりません・・・
    太陽光発電の基礎の基礎ですが・・・


    >ここの株価は、じりじり上向きで、原発再稼動ニュースで爆上げで、そのあと急降下 www。
    >素人の思いつき意見です。投資は、ご自身の責任とご判断でね www 。

    何とでも言ってください・・・株の掲示板ですからご自由に・・・
    断らなくても・・・誰も責任問いません・・・
    と言うか・・・無視ですね・・・(´0`)