ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京電力ホールディングス(株)【9501】の掲示板 2022/06/29

原発再稼働思惑で上がっているのでは無く、本来あるべき株価に向かっていると私は思っている。国の目標1500円もあり、こんな値段で放置されるはずがないと思い令和元年10月に、結婚して辞めていた株式投資を35年ぶりに再開した。511円から買い始めたもののナンピン地獄入り。昨年夏に10万株ホルダー(平均単価350円)になったものの、なにせ初心者のイナゴ。振り落とされて今では4万株ホルダーに。昨日暇だったので板見ていたら550の売り板が厚いのをみて、また振り落とされそうになった(売らなくて良かった 笑)。引けの買いはすごかったですね。今日はどうなるやら。
 節電のポイントとか言ってる。少し前は企業に節電要請とかもあった。国を引っ張る人達が大丈夫だろうか?旺盛な需要を押さえつけるってやり方は間違っている。これらは国民の責任だと思う。能なし政治屋を国会に送り出した国民の責任だと思う。今まともな政治家っているんだろうか?私には物欲・名誉欲に駆られた人しかいないと思う。こんな電力不足になることは一般人誰でもがわかっていたこと。まともな政治家がある程度いれば、きちんと対応して、今頃原発再稼働されていたと私は思う。原発だけではない。もりかけさくら一億5000万。何一つ国民に説明が出来ない。まともな政治家を国会に送るのは国民の責任。