ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)光通信【9435】の掲示板 2023/09/01〜

>>320

昨日買い付けました第48回株式会社光通信無担保社債の300万円分が表示されました。
そして現金を割高な株式以外も買えるように入金しました。

割高な株式は連日下がると割高戻しをしています。
これは先高感がまだ残っているという証拠です。
全体相場が安値引けになるまで株式の買いつけを控えるのがベストとみています。
安値引けになりますと押し目買いを入れていた投資家が評価損及び損切りをしているということになります。
そうなりますと自分が買い付ける価格では利益確定をされる水準でなくなるため評価損に陥いる確率が減ります。

加えて来月大半の銘柄が本決算で来期の予想も出揃います。
本決算の結果は済んだことですので影響は薄いですが来期の予想が円安の影響で下方修正してくる企業が殺到します。

では円安の恩恵を受ける企業がいいのか?
この急激な円安の要因は新NISAの導入で日本の商品ではなく海外の商品への投資が進んだドル買い円売りと米国の過渡な利下げ期待の反動が要因になっていますので間違えた投資家の溜まり溜まった巨額の資金の影響で築かれている円安だとみて間違いないでしょう。
そうなりますとこの円安を追って160円台になるから輸出企業へ投資しますと極めて高水準なハイテク銘柄を追わされるという結末になります。
ですので株式投資はできないということで債権に資金をシフトしています。

(株)光通信【9435】 昨日買い付けました第48回株式会社光通信無担保社債の300万円分が表示されました。 そして現金を割高な株式以外も買えるように入金しました。  割高な株式は連日下がると割高戻しをしています。 これは先高感がまだ残っているという証拠です。 全体相場が安値引けになるまで株式の買いつけを控えるのがベストとみています。 安値引けになりますと押し目買いを入れていた投資家が評価損及び損切りをしているということになります。 そうなりますと自分が買い付ける価格では利益確定をされる水準でなくなるため評価損に陥いる確率が減ります。  加えて来月大半の銘柄が本決算で来期の予想も出揃います。 本決算の結果は済んだことですので影響は薄いですが来期の予想が円安の影響で下方修正してくる企業が殺到します。  では円安の恩恵を受ける企業がいいのか? この急激な円安の要因は新NISAの導入で日本の商品ではなく海外の商品への投資が進んだドル買い円売りと米国の過渡な利下げ期待の反動が要因になっていますので間違えた投資家の溜まり溜まった巨額の資金の影響で築かれている円安だとみて間違いないでしょう。 そうなりますとこの円安を追って160円台になるから輸出企業へ投資しますと極めて高水準なハイテク銘柄を追わされるという結末になります。 ですので株式投資はできないということで債権に資金をシフトしています。

  • >>321

    株式会社光通信 第48回無担保社債(社債間限定同順位特約付)が昨日完売しました。
    販売されてから4日間も買える期間がございましたので慌てる必要は全くございませんでした。

    先月のソフトバンクグループ株式会社 第59回無担保社債は利率3.04%(税引後2.422%)で5000億円の巨大販売でも30分程度で完売して買えませんでした。
    日本の株式も極めて高いため当然株式は買えないため買いそびれた資金はそのまま1カ月以上放置状態になっていました。
    5000億円の販売があったばかりですので今回の債権は売れにくい結果になったのかと思いました。

    そして株式会社光通信 第48回無担保社債が販売された今週からようやく株価が下落して長く続いている加熱感がようやく薄らいできました。
    ようやく安くなってきた高い株式を買い付けるためまだこの割高な水準でも押し目買いが入っていたことで債権の売れ行きが鈍化したとみています。

    (株)光通信【9435】 株式会社光通信 第48回無担保社債(社債間限定同順位特約付)が昨日完売しました。 販売されてから4日間も買える期間がございましたので慌てる必要は全くございませんでした。  先月のソフトバンクグループ株式会社 第59回無担保社債は利率3.04%(税引後2.422%)で5000億円の巨大販売でも30分程度で完売して買えませんでした。 日本の株式も極めて高いため当然株式は買えないため買いそびれた資金はそのまま1カ月以上放置状態になっていました。 5000億円の販売があったばかりですので今回の債権は売れにくい結果になったのかと思いました。  そして株式会社光通信 第48回無担保社債が販売された今週からようやく株価が下落して長く続いている加熱感がようやく薄らいできました。 ようやく安くなってきた高い株式を買い付けるためまだこの割高な水準でも押し目買いが入っていたことで債権の売れ行きが鈍化したとみています。