ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2018/12/02〜2018/12/05

ドコモもkddiもPBRは1.5倍ほど
今回のソフトバンク子会社に当てはめれば350円

350円と1500円の乖離があまりに大き過ぎる
誤認勧誘も全国で多くありそうで問題だね
超割高な株式を利回りで釣るとはナンセンス

  • >>1360

    東証に、業績良くてキャッシュリッチだけど、
    配当/優待をちょろっとしか出さない超割安なところ山ほどありますよ

    割安だから売られないとタカくくってて
    そこから売り崩されそうになって慌ててIR出した会社もあるし。
    俺そこの株持ってますけど …


    業績良くても配当も出さない会社なんか、よっぽど成長力でもなかったら割安で放置されまくってますね。
    まぁリターンなかったら業績良かろうが何の意味もないですからね。


    一方、優待を初めてつけて優待利回りが全銘柄中のトップクラスの会社になってくれたところがありますけど、S高なると思いますよ。
    同じ会社で、成長力も同じ、収益も同じでも、
    利回りが上がるだけで最終的に株価は今となん十%変わるでしょうね?

    こっちも持ってるけど、短期的な期待値はS高になれば割高になるはずのこっちの方が圧倒的に高いですね、株主の立場で公平に見ても。



    ここのは確定した利回りじゃないからなんとも言えないけど、単純に利回りって相当株価には影響してるよ