ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2021/03/02〜2021/03/10

>>998

> ケータイ料金、早く40%下げろ!

安い携帯いっぱい出て来ましたよ。

ただ値下げはいいですけど、長~いデフレに麻痺した日本人。
何でも値下げすれば良いと勘違いしていますが、気がついたら先進国の中だけでは無く、周辺の国々と比較して賃金が低い現実があります。
他国と比べ日本の賃金は30年間ほとんど変わっていないと言われていますね。
その原因のひとつとして最近特に指摘されているのは「IT投資の出遅れ」と。
情報活用すること無く、無駄な営業会議を何度もダラダラとやったり、コロナ禍で注目されたテレワークでさえ、どうやって良いのか分からない企業すら出てくる始末。
あの中国でさえAI・ITの活用は凄まじいものがあり、間もなくデジタル通貨も導入か?と、10年前の中国と比較してもその進化のスピードは桁違い。
韓国も凄いですよね。
近い将来、韓国や中国へ出稼ぎに出る日本人が増えるとも言われています。
と言うか、例の日本学術会議問題で明らかになった国内の研究者に対する待遇の低さで、すでに先端技術の世界では出稼ぎが横行しているそうですよ。

国のトップが国家ビジョンも無いままに「携帯料金4割下げろ」などという、おめでたい国だから知らないうちに国民はどんどん不幸なことに。
国策としてGAFAに対抗させるなら、アホ社長に接待されて「NTTのドコモ完全子会社化」じゃないだろ!?「AI・IT化促進に足りなかったら国がいくらでも金を出すから頑張れ!」だろ!?
だからといって、まあいくら総理大臣が馬鹿でも、時代の流れは必然的にAI・IT化、通信業界はその中心に居ます。
大きく期待しています。