ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンク(株)【9434】の掲示板 2020/11/20〜2020/11/25

いち国会議員の武田が執拗に民間企業を通信料金が高過ぎると責め立てているが、国民からすれば国会議員の俸給の方が遥かに高過ぎるのではないか。その上議員定数の削減も議員宿舎の廃止も何一つとして手を付けない事に、国民の怒りは燃え上がるばかりだ。民間企業に無理難題を押し付けるのであれば、先ずは議員自身が痛みを伴う改革を遣らなければ成らない。口八丁手八丁だけで国の権威を笠に着た言い方には怒りを超えたものが有る。自分達は何もしないで、恥ずかしくは無いのか。責任は感じないのか。再度言うが、民間に汗を掻かせる前に、議員自らが汗を掻くのが道理だろう。先ずは、魁より始めよだ。

↑Yahooファイナンスより
オイラもこの意見に同感だ。皆はどう思う?