ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2022/03/23〜2022/04/08

三菱商事-大幅安 TOPIX構成銘柄の浮動株比率見直しを材料視
12:59 配信

トレーダーズ・ウェブ

現在値
三菱商 4,168 -156
日本取引所 2,256 -4.50
トヨタ 2,095.5 -73
伊藤忠 3,956 -58
NTT 3,760 +146
 三菱商事<8058>が大幅安。日本取引所グループ<8697>傘下のJPX総研が7日に、市場再編に伴う東証株価指数(TOPIX)構成銘柄の浮動株比率を見直すと発表したことが材料視されている。

 政策保有株が多い銘柄は浮動株比率が下がり、TOPIXに占める構成比が小さくなる見直し。4月末、5月末、6月末の3段階で実施され、4月27日、5月30日、6月29日の大引け値でパッシブ連動資金のリバランス需給が発生する予定。
 
 定義の見直しによる売り需要が大きい銘柄として、同社のほかにトヨタ自動車<7203>や伊藤忠商事<8001>などが該当しており、株価はリバランスを見越した売りが優勢となっている。一方、買い需要が大きい銘柄となるNTT<9432>やKDDI<9433>などは上昇している。

原因はこれですね!!(^_-)-☆