ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本電信電話(株)【9432】の掲示板 2023/05/16〜2023/05/17

<いずれバフェットが買いに来る>
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイによる日本の5大商社株の買い増しがあった、そして今や暴騰している。
バフェットが買いに出るといずれ株価暴騰する。
現役投資家に「バフェット氏(バークシャー・ハサウェイ)が次に買う日本の企業の株式」を聞くと、トップは「NTT」であることが日経CNBCの調査で分かった。

  • >>1161

    > <いずれバフェットが買いに来る>
    > 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイによる日本の5大商社株の買い増しがあった、そして今や暴騰している。
    > バフェットが買いに出るといずれ株価暴騰する。
    > 現役投資家に「バフェット氏(バークシャー・ハサウェイ)が次に買う日本の企業の株式」を聞くと、トップは「NTT」であることが日経CNBCの調査で分かった。

    【情報提供:97人を調査,バフェット氏が注目する次の日本株は? 現役投資家に聞いた】

    ★引用:2023年05月15日 ITmediaニュース
    ★URL:h ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/15/news095.html

    2022年秋に話題になった、米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイによる日本の5大商社株の買い増し。現役投資家に「バフェット氏(バークシャー・ハサウェイ)が次に買う日本の企業の株式」を聞くと、トップは「NTT」「三菱UFJフィナンシャル・グループ」であることが日経CNBCの調査で分かった。

    NTTを挙げた人からは、「財務体質が安定しており、利益も着実に出して株主還元も十分なレベルで実施している。10年先まで、大きくはないが成長が見込まれる。株価が割安である」「経済不透明感の中でデフェンシブ銘柄であり、低PBR高配当銘柄でもあること」などがあった。

    二位は、同率トップの三菱UFJフィナンシャル・グループ
    三位は、ソニーグループ  (以下省略)

    【コメント】URLで真偽をご確認。投資は自己責任で願います。
    バフェット氏が言った訳ではない、97名の現役投資家に聞いた=調査結果、早合点してはならない。でも、当たらずとも遠からず、果報は寝て待て、待てば海路の日和あり。