ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スカイマーク(株)【9204】の掲示板 〜2022/11/10

>>103513

> 実質の債務はA380の違約金の未確定分がほとんどじゃないんですか?

未確定だが0になることはまずない債権ですけどねw

> だとしたら、100%減資になるとは考えにくいが、困ったもんですね。

スカイマークみたいな弱小と違って、国会議員や年金ファンドやら諸々までホルダーにいたJALですら100%減資になったのに、スカイマークごときが100%減資を避けられるわけないだろw

  • >>103540

    > > 実質の債務はA380の違約金の未確定分がほとんどじゃないんですか?
    >
    > 未確定だが0になることはまずない債権ですけどねw
    >
    > > だとしたら、100%減資になるとは考えにくいが、困ったもんですね。
    >
    > スカイマークみたいな弱小と違って、国会議員や年金ファンドやら諸々までホルダーにいたJALですら100%減資になったのに、スカイマークごときが100%減資を避けられるわけないだろw

    よくわからん点なのだが100%減資は債務超過でないとみとめられないでしょう?
    ということは違約金を要求のまま認めた上で踏み倒すってことになのかな?今回は、
    私は大損確定でそれはどうしようもないのですけど、減資した上で後々違約金が大幅
    減額で実は債務超過せずに済んだって茶番は嫌なんですけど。そういうのあり得るの
    かな?