ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ANAホールディングス(株)【9202】の掲示板 2020/10/08〜2020/10/12

  • 1058

    FP技能士1級 強く売りたい 2020年10月12日 12:17

    >>995

    >ここはいつになったら空売り規制解除されるんですかね?
    >解除の条件が知りたいです。

    日証金のHPの「貸借取引について」→「貸借取引の利用制限措置について」→「注意喚起通知基準」に記載されています。

    ちなみに、その中の(1)残高基準はすでにクリアしていると思いますが、(2)特性基準に記載されている
    『個別の理由により株券の調達が困難となるおそれのある銘柄については、上記(1)の残高基準にかかわらず注意喚起通知を行います』
    に該当しているのだと思います。

    なお、改めてちょっと調べてみたところ、売り禁になった銘柄の大半は、1ヶ月後くらいまでには解除されています。
    (前回のANAのケースも、3月16日に売り禁になって4月1日に解除されています。)
    一方、売り禁が長く続いているのはほぼ全てが、上場廃止決定銘柄、監理銘柄、継続企業注記銘柄と何か問題(不正会計やレオパレス21の施工不良など)が発覚した銘柄です。

    ANAはそれらのどのケースにも該当しないので、やはり考えられる理由としたら「増資が正式に発表されると空売りが急増し、またすぐに(しかも大量の)株不足が発生する」可能性があるためということでしょうか?
    もしそうだとすると、売り禁の解除が増資の準備が整った合図になってしまいますが。