ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2022/12/14〜2022/12/19

>>824


返信ありがとうございます。自分はクレ氏のほんの少し下の世代ですね。いつもさまざまな方々とのやりとりを楽しく拝見させていただいています。みなさん個性や文章力がすごく光っていてなかなか面白い。ときにはひそかに大爆笑しています。

さて、、
自分は入ったタイミングがかなり下手すぎて、最近になってやっと損切り及び整理ができてきた段階です。
ここは日経、四季報、ZIM、マースク、パパック、バルチック、為替、..........
さまざまな好材料も悪材料も基本無視です。いつだって意味不明の動き。。。8月頭からのダラダラ下げの時は悪材料の時は500円くらい平気で下げ、好材料には反応なしか小幅あげでした。配当落ち以降も意味不明の上げ下げヨコヨコ。今だってなぜ今上げているのかよくわからない。つまりは材料とは別のある目的をもとに大きなお金を動かしている方が上げ下げさせているんだろうなと常々感じてきました。それもものすごく気長に。
誰かもおっしゃってましたが、自社株買いは安値でやった方がお金が残って川崎汽船にとってはプラスですよね。12月頭に出たIRからも自社株買いのスピードはかなりゆっくりしたものだとわかり、それを参考にすると3Qくらいまでに終わるかな?というペースですね。
そのペースを決めているのは依頼した川崎汽船ですよね。彼らにとって何が最善か。。。
自分はこの意味不明な上げを騙しではないかと強く疑っていて、今は何も手出しできずにいます。
下手くそなりの見解です。

来年度のNISAに入れるなら年始は安かったらラッキーだなという希望を持ちつつ株価を注視したいと思います。