ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川崎汽船(株)【9107】の掲示板 2022/11/05〜2022/11/07

>>1831

4割(38%強)はエフィッシモの持株比率ですね
概算で35,236千株×4割=14,094千株を売る意向があるようです
「取得予定株式数に対当する売付注文をもって買付けを行います」については、対当するの意味は「相当、つりあう」ですから、取得予定株数相当の売付を行える大口は大株主の状況から見受けられないため(外国人割合49%、うち4割エフィッシモ。日系金融機関は信託銀行(投信など信託口)などで、後は個人程度)、エフィが応じなければ流れるという認識です
⾃⼰株式⽴会外買付取引は大株主から買取る際に、よく用いられます
大株主が市場内で売却すると、買い板が吸収できず時価が大きく下落して下手したらストップ安になり当人含む株主の利益も大きく毀損するので、そのような影響を排除することができます
前日の終値で売却するので公平で納得感は得られやすいかと