ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)商船三井【9104】の掲示板 2023/03/01

1日の東京株式市場は前日の米株安を受け朝方は売りが先行、日経平均株価は安く始まったものの、その後は下げ渋り、後場はプラス圏で頑強な値動きを続けた。取引時間中に発表された中国の経済指標が事前コンセンサスを大幅に上回ったことで、中国関連株などに買いが流入し全体相場を押し上げる格好に。3月決算期末を視野に高配当利回り株などの権利取り狙いの買いも下値を支えた。日経平均終値は前日比70円高の2万7516円と続伸。プライム市場の値上がり銘柄数は1075、値下がり銘柄数は672、変わらずは88。

 この相場のなか、プライム市場で上昇トレンドを堅持している(25・75・200日移動平均線の全てが上昇)銘柄は、522社に上る(1日終値ベース)。その中から、事業年度末が3月31日で配当利回りが 5%以上の銘柄 18社を選出し、利回りが高い順に記しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。


    銘柄名     利回り PER
<9104.T> 商船三井    15.98   1.6
<1518.T> 三井松島HD   8.36   2.4
<1662.T> 石油資源     6.46   4.6
<5208.T> 有沢製      6.45  14.4
<4310.T> ドリームI    6.15   ◆

<5192.T> 三星ベ      6.08  16.5
<1833.T> 奥村組      6.04  12.2
<5401.T> 日本製鉄     5.82   4.3
<7239.T> タチエス     5.80   9.6
<9119.T> 飯野海      5.72   5.3