ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2021/04/19〜2021/04/28

業績発表がたのしみですが、ポジティブでも地合いが悪いと、株価に正しく評価されないだろう。
さらに、相場が急激な悲観なら、追い証回避の為の投げはあるだろう。

という訳で、これからGWまで225とかが下げていけば、腰のない9101の買いポジは消えていき、業績発表の時には、期待で買って事実で売る短期の向きは玉が少なくなってるだろうから、むしろ株価は素直に反応すると、予想してみた。
GWまでヨコヨコなら、業績発表の時には上がるか下がるか読めないなーって、ここんとこ思ってた。けど、昨日の日経やその後の先物の推移を見てたら、信用ポジの人は投げを急ぎそう。ならば、GW突入時期には、短期ポジションはずいぶん整理されている可能性が高いと思える。逆に言うと、業績発表前に相場の悲観があるならば、業績発表時の反応は、長期目線中心の反応になる可能性が高いということ。
そういう意味では、今日昨日の日経の悲観は、9101長期ホルダーにとって、長期目線が正しいかどうかを評価する絶好の機会なんじゃないかとすら思えて、むしろワクワクしている。