ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵船(株)【9101】の掲示板 2022/05/07〜2022/05/09

>>2809

同意します。
今から買っての長期保有は、リスクしかないと思います。

需要>>>>>供給 による高水準の利益⇒シクリカル株の高騰、

大儲けを狙った供給量の増加

需要<<<<<供給 による大赤字

なんらかの要因(今回はコロナによる港湾・陸送の停滞?)による 需要>>>>>>供給 による高水準の利益・・・以下続くですかね。
(次回の要因はなんでしょうね)

米国の利上げに新興国等がついてこれず、世界同時株安が発生してから2~3年後に買って長期保有なら宜しいかと。