ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

福岡リート投資法人【8968】の掲示板 2015/05/28〜2023/08/22

「出遅れREITに追い風」8/20 日経朝刊

世界の機関投資家が運用のベンチマークとするFTSEグローバル株式指数への日本の不動産投資信託(REIT) の組み入れが9月から始まる。

8月2日(英国時間)には、対象となる銘柄が公表される。新型コロナウイルスの影響で東証REIT指数に出遅れ感が広がるなか、日本のREITの取引活発化が期待される。
指数算出会社の英FTSEラッセルは19年9月に、同指数への日本のREIT組み入れを発表していた。20年9月を皮切りに2年6月まで、3カ月ごとに日本のREITを組み入れる。

8割方の銘柄が対象になるとみられ、機関投資家などによる1
回あたりの買い入れは700億円程度とみられる。同指数をベ
ンチマークとする米ETF(上場投資信託)など「日本のREITを手がけなかった投資家の資金が流入する」(UBS証券の竹内一史シニアアナリスト)。
足元で日本のREITの1日の売買代金は400億円ほど。

組み入れ月にはこの倍近い買いが発生する。これを踏まえて「ヘッジファンドや裁定取引を手がける短期の投資家が先回りして買う動きがみられる」(三井住友トラスト・アセットマネジメントの太田素資氏)との声も出ている。