ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ランド【8918】の掲示板 〜2015/04/28

ここは投機目的での投資ですよね。分析は無意味。正常な営業活動していれば別だが。仕入れできない状況で、信用面で販売代理もじり貧。アホが買に入った時に売り抜けするだけでしょう。債務免除益があっての爆上げだったことを肝に銘じるべき。これからは債務免除がないのだから自力で営業黒字で資本の毀損を回避するしかない。

  • >>64446

    返信失礼します。
    正に、『自力での営業黒字』という前向きな材料が出る事を期待したいです。
    それがないと、15/14円以上の上昇は難しい気がしています。そうなった後に、14円の買板に1円抜きの利食い売りがドンと入ってくるのは仕方ないとは思います。そもそも、現状のランド株は発行済株式数の約99%が現金買いで、それが潜在的な売り圧力なのが事実ですから。
    だからこそ、具体的な好材料を願っている次第です。

    あと生意気な事を書かせていただきますが、会社の内容に関係なく、短期売買を狙って株取引をしている時点で『投機』であり、空売りを認められている株取引も『投機』であり、日経平均先物主導(これさえもシカゴ日経平均先物で主導される)で大きく上下する株取引も『投機』ではないかと、私は思っています・・・。