ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フジ住宅(株)【8860】の掲示板 2015/04/29〜2017/10/30

>>58

フジ住宅の本当を知らない方ですね
私が在籍した時は朝一から配布物の読み合わせ、感想を言い合う習慣がありました
パートのおばちゃんの話しではありません
一人で組織に物言う勇気ありますか?

  • >>60

    >私が在籍した時は朝一から配布物の読み合わせ、感想を言い合う習慣がありました

    そうゆう会社ですか。納得です。
    ある意味、教育に熱心なのですが、ある意味、戦前的な教育意識であぶないことが起こるということですね。

    日本の最近の学校教育の動きに似ていますね。
    道徳・歴史を教えるというのですが、ゆがんだ道徳や歴史事実を決めつけて押し付ける。
    指導者都合的、国家主義的(企業全体主義的)な強制の教育となること必至です。

    「企業の教育方針は自由」「合わない会社に入るのが悪い」と思っている人は世間知らず。
    株式市場公開している場合、一般から労働力を募集供給する場合、
    関係法やその社会的状況に従わなきゃいけない。
    そうでない場合、ブラック企業と言われた当然です。

    たとえば、車を買えば 車両法など最低の安全は確保されるでしょ。
    「自由に車をつくる」「あわない車かった奴が悪いで」という会社は、
    レース場の車などはつくれるだろうが、一般市場の車は作っちゃいけないのです。
    一般消費者や一般労働者にとって迷惑なのです。

  • >>60

    フジ住宅の本当を知らない方ですね

    はい、部外者なので知りません。

    パートのおばちゃんの話しではありません
    一人で組織に物言う勇気ありますか?

    今回訴えたのはパートのおばちゃんだった筈。パートのおばちゃんが精神的苦痛を受けたとかいって訴えているから、パートのクセに何イチャモン付けとんねん、と思った。
    社員や元社員が訴えてるなら、まだ話はわかる。