ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一商品(株)【8746】の掲示板 2024/02/23〜2024/02/24

>>1331

わたしも よくわからないんですが 例えば上場投資信託とかにおいて マーケットメイカーが使われて例えば指数連動のような気配値を設定するとおもいます
この際に 第一商品もその一端として 自己売買による流動性の確保をはかり そこで場合により 利益を上げてゆくというのが システムではないんですかね IRに書いてあることは(確認ですけど よくわからないので)

株式だと発行体の売買は自己株規制がはたらいて できないですよね

インセンティブ報酬は 通常 気配等を形成するものに 支払われるはずですよね そのDEXうんぬんがこの場合 どういうことになるのかよくわかりませんね わかったら教えてください