ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

SOMPOホールディングス(株)【8630】の掲示板 2024/01/24〜2024/03/04

能登半島地震の被害額は最大2.6兆円 政府月例経済報告

https://news.yahoo.co.jp/articles/febf2d4fe0b52606153d6da858858b506e38a665
政府は25日発表した1月の月例経済報告で、能登半島地震による経済的な影響が石川、富山、新潟の3県で1・1兆~2・6兆円におよぶとの推計を明らかにした。

 被害額の内訳は、住宅や公共施設といった「建築物」の全半壊などで0・6兆~1・3兆円、道路や港湾、農林水産業インフラなどの「社会資本」で0・5兆~1・3兆円と試算した。県別でみると、最大被害額は石川が1・3兆円、富山が0・5兆円、新潟が0・9兆円と推計した。

 熊本地震など過去の災害でのデータや建築物の損壊率、震度をもとに見積もった。石川県では新耐震基準適用前の1980年以前に建築された木造住宅が多く、被害が拡大した。旧耐震基準の木造住宅率は全国平均が17%なのに対し、石川県珠洲市では66%、能登町が61%――などと高い比率になっていた。