ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

野村ホールディングス(株)【8604】の掲示板 〜2015/04/28

>>153207

 私は基本的には信用で売買しているので、最長で6か月、普通は1〜3か月先がどうなるかが気になる。極論すれば、7月、8月に東京市場が大暴落しようと関係ない。

 したがって、「こんな理不尽な相場は必ず終わる。」などといった、期日を限定しなければ100%的中するであろう一般論の評論には興味はない。また、相場には波があるのが普通。ある程度上がったところで、調整の下げがあるだろうといった一般論も当たり前でつまらない。

 時々人間の地が出てしまうような投稿や、取り巻きか本人かは知りませんが具体的にはどんな取り引きに役立ったのかわからないような主張をやたら持ち上げる別の(?)投稿者がいることはいただけないが、reisei7toushi氏の常にIDを変えずに具体的に自身の取り引き内容や主張を書いている姿勢には敬意を表したいと思う。

 氏は、直近の投稿で「大きな流れは変わってないと思うが、来週は調整の下げになるだろう。」と自身の見通しを書いている。基本的には私もそうかなとは思っているが、問題はその調整が具体的にはどうなるかであろう。調整というからには、ある期間下げ基調が続いても近々(1、2か月以内)には高値を更新するという前提で考えて見たい。

 
? 1割以上(1,000円以上)の下げになり、1か月以上高値更新は無理。

? せいぜい5%程度(500円程度)の下げだろうが、1か月以上高値更新は無理。

? 幅は?と同じだが、1か月以内に高値更新できる。

? 幅は?と同じだが、1か月以内に高値更新できる。

? その他 (もう 3 か月以上高値更新はないなどというのは、調整とはいわないので除外。)

 当たるも八卦、外れも八卦、プロのアナリストでもそうそう的中率が高い訳ではない。調整と見ている方の具体的なご意見をどうぞ! 単なる評論家は別として、当分買いホールドするのか、ひとまず利確するのか、新規に売り参加するのか、この見通しで変わってくる筈だ。

 ちなみに私は?の比較的楽観論をとりたい。

  • >>153211

    ? 1割以上(1,000円以上)の下げになり、1か月以上高値更新は無理。

    ? せいぜい5%程度(500円程度)の下げだろうが、1か月以上高値更新は無理。

    ? 幅は?と同じだが、1か月以内に高値更新できる。

    ? 幅は?と同じだが、1か月以内に高値更新できる。

    ? その他 (もう 3 か月以上高値更新はないなどというのは、調整とはいわないので除外。)



    ※日経平均で考えるなら【直近1ヶ月の1000円以上】の下落はないという考えはあります。【1/15/10.952.31円】をトップに3日陰線を付け、長い下ヒゲで翌日に大きく上昇するも再度3日間の陰線。次の上昇はサポ−トラインでの反発。再び強い上昇を見せました。現在の【11.498.42円】がトップ。
    1/24のサポ−トによる上昇は好地合・円安継続の中での反発ですが、今回の2/6白川辞任のサプライズは、ある種のフライング(前倒し上げ)により上昇相場の第1章を終らせる結果となったと思います。日経下落の目安としては1/24の窓を閉める。それによって現在上昇しているサポ−トラインに接近、24日の窓に差し掛かった時、下落幅が大きい場合サポ−トラインを割り込んで行くのではないかという大雑把な予想はあります。民主党解散宣言から現在まで日経平均はチャ−ト上で一度もサポ−トラインを割り込まず、唯一接近した1/24もサポ−トされ反発しました。

    相場が強ければサポ−トラインに沿って上昇し、下落もそこで反発します。しかし、かなりの材料を消化した現状では引き続き強い上昇を維持するだけの材料はありません。今後の好材料と悪材料を比較した場合、市場の影響度は不安材料が勝るでしょう。簡単な比較例として下記に記載します。

    【好材料/ポジティブ】
    ◇2月の日銀決定会合・・・2回連続のサプライズで今回は見送り予想が強い
    ◇次期日銀総裁人事・・・ 円安論者・安倍政権支持者 サプライズは薄い
    ◇夏の参議院選挙・・・・ 参院選は民主も強い。衆)のような圧勝は難しい

    【悪材料/ネガティブ】
    ◆欧州懸念の再開・・・・ 為替にも大きく影響する問題。
    ◆米財政問題・・・・・・ 与野党協議が難航。先送り後、現状全く進展なし
    ◆日米首脳会談など。・・ 急激円安の状態では行わない。円高誘導懸念

    【これを踏まえて1〜4の回答を考える】

    ? なし 
    ? 500円下落は24日の窓に当たるため在り得る。後はサポ−トを割込むか。
    ? 5%という数字は別として11.500円どころでのWトップは在り得る。
    ? 高値目途を11.500円と考えるため2/6+αでの500円上乗せ上昇はない。

    あくまでも今日現在で考えるシナリオです。サプライズが出ればチャ−トやテクニカルに関係なく想像を超えた上昇もあり、またネガティブが出れば、続けばサポ−トなど突き破って予想不能な下値を探りに行きます。やはり日々のニュ-スなどを参考にして毎日自分のシナリオを書き換える事が1番重要ではないでしょうか? 以上です。

  • >>153211

    epo_13hamyさんのコメント、素晴らしいです。
    また、少し攻撃的すぎますが、reisei7toushiさんのしっかりとしたチャート分析&堂々とした「550円で3万株空売り」宣言、感服しております。

    私も来週から再来週にかけては、G20&日米首脳会談を控えているため、円安一服からの日経平均調整を意識しておりますが、あくまで軽微なものと考えており、早晩上昇第2波に突入すると考えています。
    理由は、今回の相場は20年に1回来るか来ないかの歴史的大転換相場と考えているからです。
    そうであるとしたならば、あまりチャート分析は意味をなさないのではないか?と思っております。
    その根拠は、以下の通りです。
    1)慢性化する日本の貿易赤字&シェールガス革命によって急速に縮小する米貿易赤字&少なくとも金融事情に関しては危機モードから脱出したEUROというファンダメンタルズ要因から、構造的な円安局面に入った。
    2)日銀法を盾に硬直的であった日本の金融政策が、「2%インフレターゲット」の明確化により、次期日銀総裁が誰になろうとも、その目標に向けて更なる金融緩和は必至である。

    また野村株に関して言えば、既に先週から上昇局面第2波に突入していると考えています。
    理由は、以下の通りです。
    1)1月下旬から白川日銀総裁辞任まで、円安と急激な日経平均上昇局面であったが、野村株は400円後半から500円前半で揉み合い状態を続け、過去2回の増資分のしこり玉をかなり吸収したのではないか?
    2)2月に入り連日売買代金2兆円以上が続いているため、野村の業績が下方修正になることはまず考えられない。
    3)先週までの日経平均上昇は、円安メリット期待からソニーのような円安メリットがほとんど期待できず、業績も不透明な株まで上昇していたため、先駆した金融株や不動産株の相対パフォーマンスが悪かった。

    以上私の相場観を書かせて頂きましたが、相場とは売る人と買う人がいて初めて成り立つものなので、意見が異なるのは自然です。
    ただ投稿する際は、節度を弁えて皆の参考になるようにしていただければと、切に願っております。