ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】の掲示板 2023/02/16〜2023/02/21

1136

老驥伏櫪 強く売りたい 2023年2月21日 21:54

放れ5本団子の最後の一本が引け値安で、上昇トレンド終了というのだが、放れが髭でつながっているのは兎も角わずか2.5円だからどうかな、

尤も団子の1本目が孕み寄せで、その寄せ線をまた陰線で抱いて、その陰線に陽線を孕んで、本日の陰線で抱いてと、

孕みや抱きは転換の暗示と云うが、いずれも形は小さいが一応2発玉返しの売り線模様。

それより、引け値ではミニダブルとなっている。

もう1年以上引け値グラフをつけていないが、15年以上とっていた記憶からは、みずほのミニダブルは上で出れば下げ転換、下で出れば上げ転換や継続の確率が8割近かったか。

金利上昇期待で盛り上がっているから、今回はどうかな。

オシレーターは全て下げ転換。 1950で待っている教祖様に、1600で買わせてあげたいな。


芋汁は嫌かと義母膳を据え

(株)みずほフィナンシャルグループ【8411】 放れ5本団子の最後の一本が引け値安で、上昇トレンド終了というのだが、放れが髭でつながっているのは兎も角わずか2.5円だからどうかな、  尤も団子の1本目が孕み寄せで、その寄せ線をまた陰線で抱いて、その陰線に陽線を孕んで、本日の陰線で抱いてと、  孕みや抱きは転換の暗示と云うが、いずれも形は小さいが一応2発玉返しの売り線模様。  それより、引け値ではミニダブルとなっている。  もう1年以上引け値グラフをつけていないが、15年以上とっていた記憶からは、みずほのミニダブルは上で出れば下げ転換、下で出れば上げ転換や継続の確率が8割近かったか。  金利上昇期待で盛り上がっているから、今回はどうかな。  オシレーターは全て下げ転換。 1950で待っている教祖様に、1600で買わせてあげたいな。   芋汁は嫌かと義母膳を据え