ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)福井銀行【8362】の掲示板 〜2015/04/28

>>1322

メイクさん、いつもありがとうございます。100日線はあまりメジャーではなかったのですね。
自分も指値が出来ないタイプです。なんか上買っちゃうんですよね。

メイクさんのデイトレパターンで、急落後の突込み買いや、寄付きから上昇の順張りとかはしますか?
デイトレの銘柄はいつどういう基準で決めますか?前日にピックアップしてイメージとかしますか?

今の自分は、当日盛り上がってるところを注目する感じですが、
やはり前日にピックアップしてイメージしたほうがよいのかと反省してるのですが・・・

あとほかの人で、チャートでは絶対買えない新興のずっと下落してる株を拾って仕込む人がいます。案の定吹いたり反転上昇したりします。
こういうのはどうやって判断してるとメイクさんは推測されますか?
最近でいえばDDSとかマイクロニクスもそうですよね。

  • >>1329

    >>>メイクさんのデイトレパターンで、急落後の突込み買いや、寄付きから上昇の順張りとかはしますか?

    No.1322の投稿の最後の部分で分かりにくく書いてしまったようですが、ほとんど「分足がパタ-ンにピタっとはまった時」だけです。

    >>>デイトレの銘柄はいつどういう基準で決めますか?前日にピックアップしてイメージとかしますか?

    前日に選ぶことができれば、1日中、「必勝パタ-ン」ができるまで、スト-カ-してます。前日に選ぶことができなければ、朝9時からすぐ「値上がり上位10傑」の分足で「必勝パタ-ン」がないかスト-カ-してます(No.1322参照)

    >>>今の自分は、当日盛り上がってるところを注目する感じですが、
    やはり前日にピックアップしてイメージしたほうがよいのかと反省してるのですが・・・

    前日盛り上がったところもいいですが、最近は翌日、もう売り抜けが多いですから、「当日盛り上がってるところ」と、手あかの付いていない「前日にピックアップ」したものはグッドだと思います。

    >>>あとほかの人で、チャートでは絶対買えない新興のずっと下落してる株を拾って仕込む人がいます。案の定吹いたり反転上昇したりします。
    こういうのはどうやって判断してるとメイクさんは推測されますか?
    最近でいえばDDSとかマイクロニクスもそうですよね。

    それが私の基準ではNGなのです。そのまま、奈落の底へ行くことも多いですよ。リ-マンショックの時には、そのまま昇天された人も多いんではないでしょうか(笑)。