ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)武蔵野銀行【8336】の掲示板 〜2015/04/28

武蔵野銀行大宮北支店の失態!大森課長様
この前北支店で、税金を支払った。
支払った控えとして、用紙をミシン目より切り離し
小さい方をもらうのが普通だが、店員の女性は間違えて大き方を渡した
その時自分も気がつかず、数時間後に私の携帯に電話があった
直ぐにでも持って来てくれっと言わんばかりの言い方
あす持って行くと私、ATMの横に電話があるから、そこから
来たことを知らせてくれれば、直ぐに対応しますと言うことでした
次の日に、店へ行ってみるとATMはまだシャッターが閉まっていて
電話が使えない、じゃと思い後ろへ行って従業員入口のインターホンで
連絡をし、担当者が出てきた。ATMのシャッターはまだ閉まっていて
インターホン使えなかったよ っと伝えると、いやシャッター開いてますよ・・だって
閉まってますよ っともう一度言っても、いや開いている! っと言い張る始末
こんな人相手にしてもしょうがないと思い、あーそうですかと言って
直ぐにその場を去り、ATMのある場所を見てもまだ閉まっている状態!
武蔵野銀行の店員ってどうなっているのか?
コンビニの店員でも、控えの用紙間違えたことないのに、武蔵野は間違えておいて
閉まっているシャッターを、客が閉まっているっと言っても
開いていると二度も言い張る始末。やはり田舎の銀行なんだな!
取引をするのは、都市銀の方が良いわ!
田舎の銀行は何かおかしい、ガッカリした(´Д` )