ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/04/21〜2024/04/23

>>23

> 机上の空論 空想家の英語ネームの人がアメリカの財政なんちゃら言ってるが 俺からするとアメリカなんてのは大資源国で大人口国なんだからどーとでもなる
>
> その前に日本の財政は詰みすぎだろ
>
> アベノミクスで打ち出の小槌でも得たと思った日本政府のおかげで政策金利を2%以上にしたら日銀が債務超過になる恐れがある 中央銀行が他国の半分の金利にしただけで債務超過になる国でGDPで世界四位とか ありえんだろ 
>
> 国民一人当たり1000万借金 それもまだまだ増えてる 異常すぎるだろこの国
>
> 特殊出生率が1.4切ってから 少子化問題考えてるこの国 その費用年間1000円の支出でテレビが報道するこの国 もう根本が理解できてないんだよ この変な英語名の投資すらしてない退場者も含めてさ
>
> 足元みて発言しろよ


 素人が国債のことを一人前に語るな、日本の国債残高は1,200兆だが

 その半分は日銀が保有している。 これは実質は減税である。

 それでも諸外国があきれる位の物価安でありんす。

 残りの国債も日銀が買い取れば良いだけである。