ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2024/01/27〜2024/01/29

各金融機関は新NISAで「投資信託」を販売すべく必死だが 「投資信託」ははたして有効なのか。

メリットは「プロに任せて分散投資」と謳っているが 私の経験ではプロに任せてロクなことがなかったような気がする。
また分散投資というがリーマンショックのような事態になれば分散もクソもない。すべてマイナスになる。
分散するなら投資信託を購入せずとも 自ら分散すれば良い。

高い購入手数料と年間の信託報酬。 過去に販売された投資信託も優秀なパフォーマンスなのはほんのわずか。

金融機関寄りのテレビ番組や新聞に騙されず しっかりと自分で勉強して 国内の優良株を買うのがいいと思いますよ。