ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2023/12/22〜2023/12/23

市場の希望が政策に直結することはないし、それを信じて動くのはバブルと変わらん
FRBの利下げが早まると言うが、AI産業の成長と中国からの産業の回帰で成長率が上昇し中立金利が3%程度になってると言われてるのだから、インフレ目標を2%とするならば適正金利は4%代と考えられる
それを無視した早期の金融引き締めの終了はインフレ圧力になり、FRBの政策失敗で引き起こされた今回のインフレを再度呼び起こすことになる
一方日銀も円安が是正され外部要因のインフレが沈静化する見通しが立ってるから、賃金上昇が確認されるまでマイナス金利を解除する必然性がない
FRBの利上げも日銀のマイナス金利解除も、来年の経済動向が明確化される夏までは実施されないんじゃね?