ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2023/12/22〜2023/12/23

>>418>>432
決算説明書嫁
ここは海外がほぼ5割だね。意外なことにみずほが海外6割で最も比率が高く、三井住友が海外4割で比率が最も低い。

ただ、-金利解除されたら、利ざやのある金融政策の正常化だから銀行業にとって+効果は大きいよ
さらにゼロ金利解除[明確に+金利](+YCC完全撤廃)になったら、さらなる+効果

>>375>>399
植田総裁は会見で、「-金利解除に向けた意見や情報発信、forward guidanceは無いのか」との質問に対し、「その点は(公開される)議事録をみてください」と言葉を濁して自らは何も語らなかったが、会合ではちゃんと政策委員の一部から前向きな発言があったんだな。何で植田総裁はその点自ら語らないんだろう?

「年末から来年にかけて一層challengingになる」との発言で早期金融緩和策終了かととられて一気に円高に振れたのに懲りて膾を吹いたか?