ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ【8306】の掲示板 2020/07/18〜2020/07/24

米政府は、米製薬大手ファイザーが開発している新型コロナウイルスのワクチンで安全性と有効性が確認された場合、19億5千万ドル(約2100億円)を払って1億本を調達する。ファイザーが22日発表した。米国内で無料で投与する計画だ。

購入するのはファイザーと独製薬ベンチャーのビオンテックが開発中のワクチン。厚生省と国防総省が購入契約を結んだ。最大5億本を追加で調達する。米食品医薬品局(FDA)が安全性と有効性を確認して承認するか、緊急使用を認可することが条件だ。

全国民が1回接種するのに相当する3億本のコロナワクチン提供を2021年初めまでに目指す米政府の「ワープスピード作戦」の一環だ。米政府はワクチンを無料で国民に投与するとしているが、どのような人を優先するかは明らかにしていない。

候補となるワクチン「BNT162」は初期の臨床試験(治験)で、免疫反応を引き起こすことを確認している。月内にも最大3万人を対象とした次の治験に進む予定だ。ファイザーは10月にも当局の審査を受けた上で20年末までに1億本、21年末までに13億本の供給を目指している。

アザー厚生長官は米CNBCテレビでファイザーのワクチンに関し「早ければ20年12月にも入手できる」と期待を示した。米政府は英アストラゼネカや米モデルナ、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)など他のワクチンメーカーにも資金支援するなどして開発を急いでいる。



株がこんなにワクワクするとは思いませんでした。