ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ユニーグループ・ホールディングス(株)【8270】の掲示板 〜2015/04/07

イオンとセブン&アイはおそらくだいぶ前から
やっているであろう事を今更?

http://www.unygroup-hds.com/ir/management/strategy/

つまり、他の小売業者に比べて
無駄があった事に経営が傾き始めてから
気づいたって事ですか?

グループ共通の電子マネーも既にセブン&アイと
イオンは何年も前から導入している事。

海外での店舗拡大?ヤマダ電機みたいに多額の負債を抱えても
知らないっと。

  • 3416

    ミーちゃん 強く買いたい 2013年10月8日 20:34

    >>3412

    輸送コストの削減はいいことですが、コンビニの在庫切れを
    何とかして欲しい。
    今日も、猫の餌をサークルKに買いに行ったが、売り切れていた。
    やむを得ず、わざわざ7に行ったが、無駄な暇とがソリンを
    使ってしまった。よく売れる?のか、商品がすぐなくなってしまう。
    在庫が切れないことがベストだが、切れたら短時間で入ってくる
    ようにして欲しい。(全商品)
    輸送コスト削減で配送の車を減らせばいいという問題ではない。
    きちっと短納期で配達してもらわないと困る。
    現状は、売れるものも売れないで、だいぶ機会損失している。
    お客様は他店に逃げてしまう。
    賞味期限が長いものなんか、少し多めに在庫しといてもいい
    と思う。馬鹿の一つ覚えで、なんでも在庫を少なくしとけば
    いいという問題ではない。納期も考慮して在庫しとかないと。
    在庫管理の勉強もしてよ。
    改善すれば、もっと売れる。