ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)しまむら【8227】の掲示板 2023/05/10〜2024/04/02

時価総額は、株価と発行済み株式数をかけ算して求めます。仮に発行済み株式数が、分割で2倍になったとします。株式数が2倍になっても時価総額は変わりません。このため株価は理論上、半分になります。株式数が3倍になると、株価は同様に3分の1になります。

このように株式分割それ自体は、企業価値を左右するものではありません。ただ分割後は株価が下がるため、個人投資家にとっては株式をより取得しやすくなります。

マツモトキヨシホールディングス(3088)の株式分割の事例をみてみましょう。同社は昨年12月末を基準日として、普通株式1株を2株に分割しました。分割の権利落ち日の前日終値は9310円でしたが、翌日はほぼ半値の4715円で引けています。

かつては株式分割の基準日から、効力発生日まで約2カ月かかっていました。特に1株を100株に分割するような大規模分割のケースでは、この間に株価が大きく変動することがあり、問題になっていました。

そこで東京証券取引所などは2005年から、5分割を超える株式分割の自粛を要請。06年には分割基準日の翌日に、効力が発生するように改めています。