ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ユニ・チャーム(株)【8113】の掲示板 2020/02/11〜2020/03/10

有史以前から人間と共生してきた回虫は栄養を横取りするだけで悪さはしない。
むしろ人が元気でいてくれないと困るので宿主をアレルギーにもガンにもなりにくい体質にしてくれていた。
しかし、日本では排除したためにアトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症などのアレルギー疾患が急激に増えた。

寄生虫もウイルスも寄生される動物(宿主)なしでは生きていけない、ウイルスにしてもその生命がいるのはこの世に何らかの存在する意味があり、人間が消し去ろうとしても、決して完全に消えることはない。


WHOのテドロス事務局長は、このウイルスは正しい措置を取れば封じ込められると話している。
自然と闘うには膨大なエネルギーが必要だ、それりも上手に仲良く付き合う方法はないのだろうか?