ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

岩谷産業(株)【8088】の掲示板 2020/12/15〜2020/12/21

496

犯罪株撲滅 強く買いたい 2020年12月17日 23:08

ガスは環境にも優しいのですよね。



2045年にグループ売上高1兆円、Gas One、エネワンで攻めるサイサン 川本武彦代表取締役社長
EnergyShift編集部

環境保全活動支援で地域貢献
―創業100周年となる2045年には、売上高1兆円が目標だとおうかがいしています。

川本氏:2045年の創業100周年に向けてThe Gas One Vision2045「我が国を含め、アジア・太平洋地域において総合エネルギー・生活関連事業でリーディング企業になる」を掲げています。その中の数値目標として、売上高1兆円を目指しています。過去、100億円から1,000億円を達成するまでに42年を要しました。今回1,000億円から1兆円を目指すには25年しかありません。しかし、明確な目標を掲げることで、グループ会社を含めて各部門・支店で目標とする数値を逆算して達成方法を試行錯誤できます。引き続き、お客さま第一主義と凡事徹底の理念のもと、社員と共に一歩一歩前進してまいります。

―以前から環境保全活動の支援にも力を入れています。

川本氏:「公益財団法人サイサン環境保全基金」を設立して、今年で23年になります。当時、環境保全を目的とした財団は少なく、地域の環境保全活動への助成や寄付は先進的でした。専門家から意見を伺いながら助成基準を策定し、環境にとって本当によいこととは何かを考えながら活動を続けてきました。そして、これまでの取り組みを評価いただき、平成29年度「彩の国 埼玉県環境大賞特別功労賞」を受賞することができました。受賞団体の中には当財団が支援している団体も多くあり、活動を続けてきた成果ではないかと思っています。

―脱炭素に向けた取り組みはいかがでしょうか。

川本氏:再生可能エネルギーに関しては、メガソーラーに加えて、森林間伐材などを燃料としたバイオマス発電事業への投資や、風力発電の検討を進めています。

(Interview:本橋恵一、安達愼、Text:山下幸恵、Photo:関野竜吉)

https://energy-shift.com/news/ba6ad022-034e-4816-bee9-16e6aa47cbd4