ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

岩谷産業(株)【8088】の掲示板 〜2015/04/28

我が国の水素の軍事転用として一番に挙げられるのは、潜水艦の推進エネルギー用としてだな。
それも潜水時の電気エネルギー推進用として、燃料電池は有用。 海上自衛隊の最新潜水艦である蒼龍クラスでは非大気依存型推進機関としてスターリングエンジンを採用しているが、水素燃料電池の方がずっとコンパクトで効率も良く、何よりメカニカル面での静粛性がスパ抜けて良い。(ココ、潜水艦にとっては非常に重要)
すでに西ドイツのUボートでは採用されているけど、液体水素の取り扱いには細心の注意が必要なんだとか。 かの国では過去にヒンデンブルク号の悲劇を経験しているし十分に対策は練られているんだろうが、一発事故が起きれば悲惨な事に・・・
その他、車両や航空機の燃料としては、そのボリューム(メカタは軽いが、かざはってしまう)故に現実味は薄い。
まあそんなことで、軍事転用されても商売的な旨みは薄いな。