ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

住友商事(株)【8053】の掲示板 2022/11/11〜2022/12/27

バフェットのおめがねに叶った株、日本の商社株は強し・・・

「大いなる安定」は終わった 株・債券28年ぶり同時安-Review 2022①
2022/12/22 20:24
~~~~
 激動の22年相場で存在感を示した投資家がいる。米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いるウォーレン・バフェット氏だ。バークシャー株は昨年末比でプラス圏に浮上しており、3割安に沈むナスダック総合株価指数と対照的だ。
 アップルやコカ・コーラ、アメリカン・エキスプレス――。優良企業を厳選し、長期目線で投資する姿勢は今も昔も変わらない。インフレの怖さを知る92歳の著名投資家は、相場が転換点を迎えるずっと前から、安定したキャッシュフローとインフレ耐性を重視してきた。小さな危機が頻発した今年、バフェット氏の目利き力と投資姿勢が改めて評価され、株価の底堅さにつながった。
 大転換後のニューノーマル(新常態)はまだ分からない。みずほ証券の浜本吉郎社長は23年の金融市場について「08年のような急性のショック型危機が再来する可能性は低いが、ミニクランチ(小さな危機)が慢性的に続くかもしれない」と話す。投資家は22年に続き、対応に苦慮するだろう。混迷の時代だからこそ、ぶれないバフェット流に学ぶべき点は多い。