ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東京エレクトロン(株)【8035】の掲示板 2023/06/03〜2023/06/08

海外投資家の買い勢い鈍る、日本株で先物売り越しに転じる-5月5週
上野英治郎
2023年6月8日 16:34 JST

現物と先物計で合わせて3419億円買い越し-信託銀行が大幅売り越し
海外勢「いったん利益確保売りが出てきやすい」-みずほ証の三浦氏
海外投資家は先週まで9週連続で日本株を買い越したが、勢いは鈍っている。これまでの値上がり益を確保する売りがいったん出やすい環境になっているとの声が市場から出ている。

  5月第5週(29日-6月2日)に海外勢は現物と先物の合計で3419億円買い越しと、4月以降日本株を買い続けている。個人と事業法人も現物を買い越した一方、金融機関は信託銀行を中心に大幅な現物売り越しになった。この週間の東証株価指数(TOPIX)は1.7%上昇した。

投資部門別売買状況(日本取引所グループ8日発表)

海外勢、現物5352億円買い越し-10週連続、先物1933億円売り越し-5週ぶり
個人、現物388億円買い越し-8週ぶり
事業法人、現物1390億円買い越し-6週連続
金融機関が現物7420億円売り越し、うち信託銀行7344億円売り越し
  日本銀行の金融緩和策維持や企業の株主還元、株価純資産倍率(PBR)1倍割れ対応に米著名投資家バフェット氏効果やエヌビディア人気が加わり、日本株は33年ぶり高値を2日に更新した。この上げを主導した海外勢は5月3週をピークに買い越し額が減っている。先物は5週ぶりに売り越しに転じており現物を含めて買い一辺倒ではなくなってきている。