ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2022/02/19〜2022/02/25

間違って消してしまった。


任天堂が約40年ともに歩んできた開発スタジオを子会社化。
パートナー関係にあったゲーム開発会社SRDを取得。

SRD(Systems Research and Development)は1983年から任天堂のゲーム制作に携わり『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』『あつまれどうぶつの森』『リングフィットアドベンチャー』などの開発をしてきた。

SRDの子会社化を発表した任天堂は、これにより「同社の経営基盤を強化し、ソフトウェア開発のリソースを将来にわたって安定的に確保するにとができ、また開発効率の向上も見込まれる」と述べている。

『ルイージマンション3』やリリース予定の『マリオストライカーズ:バトルリーグ』のデベロッパーであるNext Level Gamesの取得(昨年の)とは異なり、SDRは独自のゲーム開発はせず、そのほかのスタジオのタイトルのプログラミングに協力することになり
つまり、今回の子会社化で任天堂の開発効率は向上するが、大きな新作の発表はなさそうだということだ。取得に関する具体的な数字は明らかにされていないが、任天堂は「本子会社化が当社の業績に与える影響は軽微」だとしている。