ここから本文です
Yahoo!ファイナンス

任天堂(株)【7974】の掲示板 2022/02/12〜2022/02/18

  • 1,156
  • 1262
  • 2022/02/19 03:21

8,671

+116(1.36%)
  • 前日終値
    8,555(05/31)
  • 始値
    8,481(09:00)
  • 高値
    8,710(14:23)
  • 安値
    8,481(09:00)

掲示板「みんなの評価」

強く買いたい 65.33%,買いたい 4%,様子見 26.67%,売りたい 2.67%,強く売りたい 1.33%
  • 強く買いたい
  • 買いたい
  • 様子見
  • 売りたい
  • 強く売りたい

直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。

このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • 的を得た投稿の中で、リラさんの投稿に何故かそう思わないが極端に多いのは何故だろう。

    マジで、この掲示板、かなりヤバいんだろう。

    良い意味でヤバいんでしょうww

  • マリカは、古いコースの、リメイクの担当者は、緊張で夜も眠れないでしょう。

    スイッチのソフトの寿命は永遠ですから、このコースはこれから数百年も遊ばれることになり、数十億人とかの人が何兆回とかいう回数をプレイすることになります。

    もちろん世界のほとんどのプロのゲーム開発者もプレイすることになります。

    その批判に耐えられるコースに仕上げなければなりませんから、それは厳しい仕事になります。

    まあ当然のことでしょう。世界で最も知られているレースコースになるということです。

    調整の職人仕事の最高峰の仕事が求められるということです。

    しかし、これが世界最高峰の水準で完成すると、もう他の類似のゲームは太刀打ちすることは不可能になります。

    要するに、レースゲームの競争の終焉です。

    あとは、マニアックな写真画質のゲームが一部のマニア向けに細々と開発されるだけの時代になります。

    すなわち、一品生産の職人仕事が、それが最高の職人仕事であれば、コンピュータソフトの世界では、最大の大量生産製品になり、時間も空間も超えて普及するということです。

    ソフトの職人仕事は、最新のネットワークコンピュタという媒体を得て、機械工業的な生産性の上限を、光の速度で超越する時代に、突如として到達したということになります。

  • 任天堂以外のソフト開発会社の開発者は、職人としての自覚はないでしょう。自分はゲーム開発者だと自覚しているはずです。

    それがどういうことかというと、ゲームの最終像が頭にあり、それに近づけることが開発であるという認識です。

    もちろん調整はしますが、調整は目的ではありません。

    しかし任天堂は調整が目的であり、それこそ職人の最大の仕事であるという認識の違いがあるということです。

  • マリカは、古いコースが、リメイクされて追加されるようです。

    べっにすでにあるコースなのだから、即座に完成させろよと、素人の自分は思いますが、実際はそんなことはできないのでしょう。

    画像を作るのは、まあ簡単にできるでしょう。

    難しいのは、そこからの調整ということであり、調整の担当の職人の、自分の脳の感覚との対話の連続でしょう。

    全ての調整要素の数字のパラメーターを、ゲームを動かしては、少し数字を変化させて、脳の反応を感じては、また動かすということです。

    ではそれを買った利用者の脳はどうかというと、その職人の脳の動きが利用者の脳でも再現されます。ここがポイントになります。

  • 職人の生産とは、手探りで、最適なものを、自分の脳と対話しながら、探り出す作業です。これは任天堂のゲーム製作の過程そのものです。

    試作をして、それを自分で遊んでみて、自分の脳の反応を感じて、調整をして、また遊んでみて、自分の脳の反応を感じてと、このサイクルを、脳が納得するまで繰り返します。

    まあ、こう書いていると、往時の職人が、細工物で最適解を模索している姿が重なります。

    まあ、任天堂の開発の現場は、古代の職人が集団で寺社を建築し、工芸品で魔物を追い払う願いを込めている姿が、重なります。

    ポイントは、脳との対話です。

    これまでの数万年の間での、食物の収集や、動物の狩猟や、魚介類の漁や、捕食者となる猛獣や、敵部族や、大切な配偶者や子供や、家族や、同族などとの関係や活動はとても大切なものであり、目から入力された情報は、余分な情報が切り捨てられ、有用な情報だけが選択され、脳の中枢に伝達されるように、脳はプログラムされました。

    考えて動くのではなく、視覚から入力された情報から、大切な情報を選択し、それが無意識的に分析され、それに対する反応をするように、脳を刺激して行動を起こさせるような快感物質が分泌されたり、体温が上昇し心拍が速くなるホルモンが血中に分泌されたりするということです。

    これが任天堂の言う遊びのDNAというものです。

    ゲーム開発でも、この脳の無意識の回路との対話が、職人の作業の根幹をなす部分です。すなわちバランス調整という作業です。

    まあ、陶芸の職人が、ヘラ先に感覚を集中させて、優れた焼き物を作る作業と同じことです。それを工場で手工業的にするのが職人ということになります。

    職人は、担当の置き換えが可能です。これが、作家とのちがいであり、工業性ということです。

  • 今も京都には職人はたくさんいますが、それでも江戸時代のような繁栄はありません。工業化が進んでしまい、その補填を片隅でするような仕事になっていて、時代の花形の職業ではなくなっています。

    もちろんその残照は残っていますが、最盛期の活気は無いということです。ただ、京都の街並みの中には、化石のように、往時の職人の仕事が残されていて、それを見て昔の勢いを感じることはできます。

    任天堂の言う職人は、この工業化が始まる前の、最盛期の職人の世界のことを言っています。

    こう言うと、工業化がここまで進んだ時代に、職人はもう活躍しないだろうと言う声が聞こえます。

    大英博物館の学芸員も、そういうひとりでしょう。

    世界最高の芸大であるイギリスのロイヤルカレッジオブアートでも、こう言う見解を持っていると思われます。まあ現代に対する理解が不足している可能性があります。

    しかし、娯楽系のコンピュータソフトの世界では、職人芸が大活躍する場所が発生しています。それを発見したのは任天堂であると言うことです。

    もちろん、その可能性に大英博物館の学芸員も気がついています。しかし、それを芸術であるとした解釈が間違いであり、娯楽系のコンピュータソフトの生産と流通の現場が深く理解できていれば、それが職人であるという理解にまで辿り着けたと言うことです。

    芸術家というのは、工業の対局ですから、再現性はありません。唯一無二性が価値であり、作者の個性が価値であり、だからそこ暗号認証というようなサービスも出てくるものです。

    しかし、職人とは、工業の前段階であり、良くない言い方ですが、工業的な要素と芸術家的な要素を兼ね備えています。

    職人は再現性はありませんが、再現性はあります。同じようなものを作りますが、完全に工業的に同じものではありません。これが未分化ということです。

    職人は、職人を養成でき、工業的な職人集団を組織し、手工業的な生産を遂行できます。しかし個人が優先される芸術家ではありません。

  • 芸術家は職人を軽く見ています。

    世界トップの芸大は、イギリスのロイヤルカレッジオブアートであり、東京芸大なんか200番にも入らない場末の芸大ですから、その優秀さがわかりますが、その彼らが就職しているであろう、大英博物館の学芸員が、任天堂の社員に向かい、芸術家ですか、と情けないを質問していて、それに対して任天堂の社員は工員であると言い返しています。まあ職人であると言い返しているということです。なかなか骨のある回答であり、大英博物館の学系員のレベルの低さがわかり、イギリスのロイヤルカレッジオブアートのレベルがどんなものかも、雰囲気はわかりました。

    昔は、芸術家というものは存在しませんでした。昔いたのは職人です。

    その職人は、産業革命などの工業化により、単純労働をさせられる工員にされ、職人としての技能を奪われ、誇りも奪われました。

    悲しいことですが、工場の生産性は、職人の生産性よりも高いので、安い製品が大量に作られ、職人では生活ができなくなり、これは仕方のないことです。

    そして、金融資本主義が定着し、大資本家が増えてきました。そのお金持ち連中は、工場の大量生産品では満足できず、高級品を求めるようになり、そこで従来の職人に入れ替わり、より少数の高級美術品を専門に製作する、芸術家という職業が生まれました。

    要するに、元は、職人だけであったものが、工業化により、職人が、大量の工員と、少数の芸術家に分化したということであり、工員と芸術家は表裏の関係にあるということです。

    工員の稼いだお金の一部を、資本家が手に入れ、それを芸術家に支払うという、資金の流れが生まれたということです。

    現代では、工員と職人の区別はあまり明確ではありませんから、大英博物館の学芸員は、任天堂の社員は工員ではない仕事をしていると評価した賛辞のつもりで、芸術家であると、言ったということになります。

    しかし任天堂はその呼称を否定しました。それは、芸術家は工業的なことの対局にあるとの認識を示していて、芸術と工業は分化しているという範疇に任天堂の仕事が該当すると認めることになるからです。

    では任天堂は何だというのだというと、それは、工業と芸術家が分化しない前の、工業化社会の前の段階での古典的な職人であるということを言いたかったということです。

  • アナリストに根拠を示せと迫ると、そもそもアナリストは根拠なんかによって株価を予想してはいない、という声が聞こえます。

    アナリストは風見鶏みたいなもので、株もボックスの中では風に吹かれてヒラヒラするものだから、その風に流される先を、直感的に予想していればいいだけのことだ、という見立てです。

    一応、アナリストは、原稿を書いて給料をもらっているので、風の向きだけ書きましたというわけにもゆかず、それで飾り物のような根拠説明で、原稿用紙を埋めているということです。

    まあ、このあたりがアナリストの実情でしょう。

  • 三菱も楽天も、それが間違った認識であったとしても、その根拠を示しています。特に楽天は、根拠そのものは間違っていますが、しかし間違いであっても間違えた根拠を明確に示しています。これはとても潔い態度であり、好感が持てます。単に、お馬鹿さんなだけのことです。

    それに対して、高いレーティングを示しているアナリストは、高いレーティングはいいのですが、その根拠は示していません。

    確かに、高いレーティングを示してくれているのは嬉しいのですが、しかし根拠を示していないのでは、そのレーティングをいつ引き下げるかわかりません。これでは安心して賛同することはできません。

    その代表格がジェフリーズであり、記憶では、少し前まではある程度高い株価を出していたのが、去年の秋くらいに引き下げたようであり、また最近になって引き上げていますが、その根拠が示されていません。

    さらに、去年の夏から今まで、任天堂は何一つ変わっていませんし、状況も同じです。

    それなのに、これだけ大きく引き下げて、これだけ大きく引き上げるのに、謝罪の一つもありません。まあ、引き上げる前に、辞表を出しておくべきでしょう。

  • 三菱も楽天も、それぞれ分散投資のスタイルとして大局的には間違ってはいませんから、局所的に任天堂のレーティングが間違いであったとしても、自分たちが選択した原理原則に忠実に従い、最後まで自分たちの分散投資の標準スタイルを貫徹して欲しいものだと思います。

    逆に、ここで日和ってしまい、自分たちの分散投資のスタイルを逸脱して、スイッチのピークアウト説を撤回するような、情けない姿を晒さないようにすべきです。それが本物のプロというものでしょう。

    そんなことをすると、では他の予想も全て根拠がないということになり、それこそ完全な落第になります。

    そして、何年か後に、スイッチのピークアウトが無いことが、事実として完全に確認されてから、自分たちの予想の間違いを完全に認めて謝罪すべきです。これはこれで、事実が示された後の、過去の予測の間違いを認めることですから、許されることであり、プロとして正しい手続きになります。

  • >>1140

    リラさん、話題を拾ってくださってありがとうございます。宮本フェローマジで天才ですよね。笑

    任天堂は本当にキラーIPの宝庫ですね。
    スターフォックスも今は未だ過去の伏兵の一つですけど、Switchでよりリアルになった3Dシューティングゲームとして再降臨し、世界を大いに沸かせる名シリーズになっていくことを確信しています!

  • 2月18日

    マッコリー60300→62000

    三菱UFJ28400→29800

    2月16日

    ジェフリーズ43900→67000

    2月14日

    岡三78000→87000

    シティ78200→78800

    2月9日

    シティ→84700→78200

    2月4日

    マッコリー50400→60300

    2月だけで各社変更が目立つけど異様に目立つ所がありますな。

    最もここはグループでは任天堂の比率増やしているんですけどね。

    不思議ですねーw

  • >>1096

    【🙂】

    🟢スターフォックス
    狐=伏見のお稲荷さんインスパイア
    狭い障害物を幾つもくぐり抜けるアクションの多用=千本鳥居

    流石、宮本さん
    これは凄いですね…
    天才は、連想の跳躍力が凄まじく
    常人では到底届かない所まで、連想を飛ばします
    伏見稲荷からスターフォックス、という連想は
    まさに天才そのもの
    宮本さんの、凄まじい超長距離連想跳躍力!

    大変意義深い情報を教えてくれて、ありがとうございました!

  • >>2

    【 三菱UFJMSwwww偶然って怖いね~ ( ´,_ゝ`)プッ 】

    ほんの4時間チョイ前の18:37の投稿で
    三菱UFJMSの、孤独置きざりボッチ孤立無援レーティングをイジリ倒して

    >このまま孤立状況を貫いても腐れダサいw
    >突然手の平返ししても腐れダサいw
    >目立たないように少しづつ上げてくのも腐れダサいw

    と言ったばかりだったが
    morさん、garさんの情報によれば
    「28,400円→29,800円」という上方修正を行ったらしいw
    偶然って怖いね~ ( ´,_ゝ`)プッ

    しかも、このしょうもないドチビミクロ動きw
    まるで、陰キャのブサイクが絶対に誰にも聞こえない小声で
    陽キャの悪口いってるようだw
    さっき言ったばかりの3つの中で言えば…

    >目立たないように少しづつ上げてく

    のパターンが正解だった訳だw
    ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    ところが残念!
    結局は目立つのだw何をどうしようが結局目立つのだw
    ドチビ修正なら、そのドチビ具合のせいでモロに目立ちまくって、大笑いされる
    急激巨大修正したら、当然言うまでも無く目立ちまくって、大笑いされる
    なんの修正もせず、孤立無援壮絶ボッチを貫いても、その孤立無援ボッチっぷりが目立ちまくって大笑いされる
    結局、なにをどうしても目立つのだw
    さっきも言った通りだ
    最早手遅れ
    今更、何をどうしても全部悪目立ちしてしまう
    なにをどうしてもカッコ悪いw情けないw

    ま、一番笑えるのは
    「少しづつ目立たないように上げれば何とかごまかせると思ったのに、全然欠片もごまかせず、全世界中から指さし大笑いされたので、すっかり嫌になって、もう修正しなくなる。もう任天堂レーティングは放置し、”別に何とも思ってない”というド下手で陳腐で腐れモロバレな大嘘田舎芝居を決め込む」
    というドブ恥負け犬逃亡パターンww
    これが、何よりもいっちばん情けなくてカッコ悪くて最強に笑えるw
    三菱UFJMSがこのパターンに逃げ込んでてくれると、いっちばん情けなくてカッコ悪くて最強に笑えるw
    いけ、三菱UFJMSw
    もっともっともっと笑わせろ、三菱UFJMSw
    永久無限に見世物見物してやる、さぼんな、三菱UFJMSw

  • 任天堂株5万円台売り切れ注意報は、5万円台売り切れ警報に引き上げられました。

    週明けは朝一番から、バーゲン棚にわずかに残った5万円台株の奪い合いが繰り広げられるでしょうね。

  • 任天堂、もうすぐ6万に届きますね。
    ホルダーの皆さん、おめでとうございます。
    どこだったか忘れたけど、レーディング28000円
    出してて,株価も5万切りそうな時に売ってしまいました。
    後悔の真っ最中です。
    任天堂あるあるで,再度インしようにも
    株価上がってて、軍資金不足で入れません。(泣)
    どこまで,上がるか楽しみですね。
    ホルダーのも皆様に幸あれ。

  • こんばんわ(・Д・)ノ💰
    白い目で見られるから止めるなど本末転倒。
    ドラフでも白い目で見られてからも更に
    突き進むから面白いのです☆
    いざ行かん、配当金の地へ(・Д・)ゞ☆

    とは言え、ポンコツage部隊諸君が浮かれるのも
    まあ分からんでもないな(*´Д`*)☆
    ただ4桁ホルダーも素晴らしいが資金効率考えりゃ
    5桁ホルダーも捨てたもんじゃないんよ☆
    直近55000で買った玉もいい感じに育ったし。
    大体目論み通りやな(・Д・)☆age☆
    今年は任天堂本気らしいから
    是非大台の10万を目指して貰いたい(・Д・)☆

    しかーし、我らは配当金部隊(・Д・)ゞキリッ
    株価なんて売る時に上がれば結構。
    大事なのは継続的なインカムゲインの拡大!
    讃えよ、配当金!
    全軍今こそ奮い立て!
    我らはあの任天堂ホルダーなんだと!
    世界を笑顔にして貰う配当金は美味いか!
    配当金部隊、全軍呼応せよ(・Д・)ゞ

    配当金(・Д・)ノ💰 配当金(・Д・)ノ💰
    配当金(・Д・)ノ💰 配当金(・Д・)ノ💰
    配当金(・Д・)ノ💰 配当金(・Д・)ノ💰
    配当金(・Д・)ノ💰 age(・Д・)ノ💰
    配当金(・Д・)ノ💰 配当金(・Д・)ノ💰
    配当金(・Д・)ノ💰 配当金(・Д・)ノ💰

  • 1131

    gar***** 強く買いたい 2022年2月18日 22:11

    日系大手証券が2月18日、任天堂<7974>のレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は28,400円から29,800円に引き上げた。因みに前日(2月17日)時点のレーティングコンセンサスは4.23(アナリスト数13人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは70,269円(アナリスト数13人)となっている。

    馬鹿の証明、恥の上塗り。

読み込みエラーが発生しました

再読み込み